あべ院長のエッセイ」カテゴリーアーカイブ

梅雨ですね

こんにちは。院長の阿部哲夫です。
今年は、早くから入梅し毎日うっとうしい天気が続いていますね。あと1ヶ月以上もこのような天候が続くかと思うと憂鬱です。私は、気分が天候に左右されやすいので、この時期は軽いうつ状態になりやすく、毎年今年こそは無事に乗り切ろうと思っても果たせないでいます。今年もすでに、何日かは体がだるく憂鬱な日々を経験しました。

続きを読む

放射能騒ぎに思ったこと

こんにちは。
院長の阿部です。

楽しみにしていたゴールデンウイークも終わってしまいました。しかし、今年のゴールデンウィークは例年とは雰囲気がかなり違っていたようです。私も、東京に残り近くの公園や美術館巡りなどしてのんびり過ごしていました。こうしてみると、東京で過ごすのも悪くありませんでした。しかし、これからはじめじめとした梅雨の季節の到来です。私は、例年この季節に体調を崩すので用心したいと思います。みなさんはいかがでしょうか?


続きを読む

震災後に思うこと

こんにちは。院長の阿部哲夫です。

東日本大震災で被災された方々に、こころよりお見舞い申し上げます。

桜も散り、本格的な春ですね。今年は、震災の影響もあり谷中の花見も例年に比べると静かでした。去年までは、ちょっと騒ぎすぎと正直眉をしかめていたのですが、あの平和な光景が懐かしい気さえします。しかし外を見渡すと、花は咲き気候はあたたかくなり、景色は例年と変わらずに本当に平和です。こうした光景を見ると何かほっとします。

続きを読む

東日本大震災

こんにちは、院長の阿部哲夫です。

「東日本大震災」において、被害に遭われた皆様に心よりのお見舞いを申し上げます。

初めの揺れの時には、これほどの大惨事になるとは思ってもみませんでした。大きな地震だなとは思いましたが、これほどの死者とこれほどの影響が出るとは予想できませんでした。あべクリニックに通っている方々は、皆さん無事だったでしょうか?

続きを読む

鬼はそと

こんにちは、院長の阿部哲夫です。
早くも正月は終ってしまい、2月に入りました。こころなしか、春の足音が聞こえる感じもあり、日も少しですが長くなっているなあと感じます。春は、花粉症やうつ病の方が増える季節で皆さんにとっては過ごしにくい季節だと思いますが、暖かくなり春めいてくる気候は、なにかうきうきする感じがあり、心待ちにしています。

続きを読む

冬到来

こんにちは、院長の阿部哲夫です。
12月に入り本格的な冬がやってきた感じですね。朝晩は冷え込みますし、外出にはコートが欠かせなくなってきました。今年もあっという間に、12月です。つい最近お正月だと思っていたのに、本当に一年は早く過ぎます。


photo by j.k

続きを読む

尖閣問題に思うこと

こんにちは、院長の阿部哲夫です。
秋も深まってきましたね。家の前の木々からの大量の落ち葉で悩む季節になってきました。私の家には猫の額の庭しかないのですが、家の前に大木があります。この季節になると、大量の落ち葉が家のベランダや玄関前に降ってきて、毎年悩まされるのです。焚き火にもこの都会では出来ませんし、毎年悩みの種です。しかし、夏にはその木は借景となり実に見事な木陰を作ってくれるので、少々の近所迷惑は我慢しなくてはと思っています。

続きを読む

禁煙の秋

こんにちは、院長の阿部哲夫です。
暑い夏が長かったので、いつまでも夏が続くと勘違いしていました。気がついたらもう秋も深まっていたという感じです。夏が猛暑だっただけに、今年の冬は寒くなるという情報もあり、冬がどうなるのか不安です。
10月になって気がついたことは、禁煙を始めたという人が非常に多いことです。言うまでもなく、タバコの値上げが原因ですが、禁煙外来は混み合っているそうです。

続きを読む

ようやく秋になってきました。

こんにちは、院長の阿部哲夫です。
猛暑が続いておりますが、原稿を書いている時点では、台風のためか気温が下がり過ごしやすくなりました。しかし、天気予報では今年の猛暑は10月まで続くといっていたので予断は許しません。皆さんは、熱中症や夏バテにならずに何とか夏を過ごせたでしょうか?猛暑も過ぎ去ってみると、何か寂しい気もしますが、夏の終わりや秋の訪れを感じられるこの季節も悪くないですね。

続きを読む

残暑お見舞い申し上げます。

こんにちは、院長の阿部哲夫です。

連日35度を超える猛暑日が続いています。去年が冷夏だっただけに、余計にこたえますね。報道を見ていると、熱中症で救急搬送される方が多く、中には亡くなる方も居るようです。気づいている方は少ないと思いますが、7月中に診察室の空調を改善し、より強力なものにしました。今になってみると、この工事をやっておいて本当に良かったと思っているところです。

続きを読む

いよいよ夏ですね。

こんにちは、院長の阿部哲夫です。
7月に入りました。うっとうしい梅雨も空ければ、夏本番です。
夏は、好きな季節の一つです。炎天下の中、汗だくになりながらプレーするテニスは最高です。以前、真昼にテニスをしていたときに、一緒にプレーをしていた友人が熱中症になり、2日ばかり入院したことがありましたが、その時も私はまったく異常無しで、むしろ入院したことを後から聞かされ驚いたことがありました。夏は太陽の日差しも強く暑いのですが、その日差しのせいもあって欝になる方は少ないようです。やはり太陽は生命の源でもあり、日差しを浴びるだけで、精神にはプラスに働くと思います。

続きを読む