スタッフリレーエッセイ

staff

In Posted

こんにちは。看護師の西山です。直接のご挨拶がまだの方もいらっしゃるかと思います。あべクリニックには2020年の4月から入職していますが、育児休暇をいただいており、今年の5月に復職しました。

お休み前に行っていたデイケア業務、碧空、オレンジカフェの担当に加えて、新たにアディクション部門を担当させていただくことになりました。平日はアディクション部門にいることが多いので、皆さんとお会いできる機会は少ないかもしれません。初めましての方にお会いした際はご挨拶させてくださいね。どうぞよろしくお願いします。

今回は子育て中に出会った『私の癒し』をお話しさせてください。ずばり『珈琲』です!私を知っている方は『紅茶の世界』という、紅茶に特化したプログラムを担当している西山が…⁉と驚かれるのではないでしょうか。

実は出産前まで珈琲が得意でなく、飲むと嘔気と眩暈を催す(もよおす)こともありました。そのため体質に合わないと思い込んでいましたが、「飲み方」と「種類」を考えて飲むようになったところ…『珈琲の世界』に夢中になったのです。

まず「飲み方」についてです。私は珈琲を飲むと夜に眠れなくなりがちでした。実際、珈琲のカフェイン含有量は紅茶の2倍、緑茶の4倍だそうです。
カフェインが身体から排出するには5時間以上かかるそうです。(完全に排出するには15時間だそうです…!)※諸説あり、個人差もあります。
本当は午後の一息つく時間に飲みたいものですが、お昼までに飲むようにしたところ、睡眠の悩みは改善しました。

つぎに「種類」についてです。私がいままで体調を壊していた珈琲はどれも酸味が強い珈琲でした。酸味が強い珈琲は浅煎りだそうで、深煎りよりもカフェイン含有量が多いそうです。お味も深煎りの渋くこっくりした旨味が好みで、深煎りを選ぶようにしたところ体調を壊すことはなくなりました。

そんな私の一番のブームは檸檬珈琲です。その名の通り、レモンを入れた珈琲で、ミャンマーでは主流の飲み方だそうです。こちらをアイスでいただくと清涼感があって、暑い日にごくごく飲みたくなるのです。

珈琲のことを熱く話してしまいましたが『紅茶の世界』ファンの方、ご安心ください。6月からデイケアでプログラムを再開します!
珈琲の世界から学んだことも活かしていきますので、紅茶の世界を広げられる気がしています。一緒に紅茶の世界を楽しみましょう!

★6月の絵 「これはなんでしょうか?」

5月の答え:「ヨット」