雛の会

staff

In Posted

先日デイケアでは、3月の恒例イベント「雛の会」が行われました。ひな祭りは3月3日の桃の節句に女の子の健康や幸せを願うとともに祝う日でもありますが、デイケアではちらし寿司などを楽しみつつ、彩りのある1日を過ごせるように、午前は皆でひな壇作りをしています。午後は、貝合せや坊主めくりを楽しんだ後に、お茶会を行い、サクラのフレーバーティーや抹茶、和菓子を頂きました。

あべクリニックに限らず、精神科デイケアでは意図的に季節を感じられる行事を行っているところが多いように思います。心の病を抱えてしまった方にとって、自分に注意が向きがちな精神状態から自分以外の外界に目を向けることは、大切な治療の一環になります。そのため、季節にあった行事を体験することは少しでも心を軽くさせるための工夫といえるのではないでしょうか。とはいえ、治療効果ばかり考えても仕方ないところもありますので、単純に楽しんでいただければと思い日々のプログラム運営をしております。ぜひお気軽にご参加ください。