デイケアニュース

staff

In Posted

デイケアの話が続いてしまいますが、今回はデイケアで行っているプログラムの一部を紹介したいと思います。
11月のアロマでは、「保冷剤を使った芳香・消臭剤」を作成しました。
ケーキなどを買った時についてくる保冷剤、気がついたらお家にたくさん溜まっている、なんてこともあると思います。
今回はその保冷剤を再利用したある種のDIYでもありました。

そもそも保冷剤の中身をご存知でしょうか?
実は保冷剤の中身のほとんど、99%が水で、残り1%の「高吸収性ポリマー」を水に含ませることでジェル状にしています。
1%の高吸収性ポリマーのみでジェルになってしまうのですから、その吸収性の脅威さは想像がつくと思いますが、これは紙おむつなどにも使われているほどで500〜1000倍の吸収ができる素材だそうです。
また保冷剤にはソフトタイプ、ハードタイプなど種類はいくつかありますが、芳香剤・消臭剤に再利用する場合はソフトタイプのもので、
常温に戻すとジェル状になるものを使います。

今回のプログラムでは、色をつけたあとに各自好みのアロマを入れ、仕上げました。
これまでは私からこういう効果のあるこのアロマは最低でも数滴入れてください、といった形でベースをアドバイスしたうえで作成するというのがメインでしたが、今回は好きなアロマを2〜3種類ほど自身で選んでもらい、香り付けをしました。
アロマを決める際に、どこに置くかといったことも想定し、選ばれているのが印象的でした。

色に関しては水彩絵の具を利用しましたが、かなり少量で色つくので、加減が難しいといった声も聞かれました。しかし一方では、今の自分の気分を表しているのかも、なんていう声もあったりして、みなさんが選ばれる色を拝見することができたという意味でもとても有意義な時間でした。

今回はリワークのみなさんが作られた作品をご紹介します。
各自色付けをするだけではなく、ラメやスパンコールなども活用され、それぞれの作品を仕上げていました。
グラデーションを作るのはわたし的にはかなりレベルが高く、細かな作業を要すると感じています。
しかしリワークの方々はとても綺麗な2〜3層のグラデーションを作られており、見ていてただただ感嘆してしまう作品もありました。
お写真だけではそこまで伝わらないのが残念です。
最後に、処分をする際ですが、説明したようにかなり吸収性が高いため、水道などに流してしまうとお水を吸収し、詰まってしまうおそれがあります。
そのため、可燃ゴミとして処分をすると良いと思います。自宅でも機会があればぜひ作ってみてください。