スタッフ紹介

staff

In Posted

皆さん、初めまして。2024年9月に入職いたしました精神保健福祉士の三浦と申します。すでにご挨拶出来ている方もいらっしゃいますが、まだご挨拶出来ていない方もいるかと思いますのでお会いできた時にはご挨拶できたらと思っています。自己紹介の場を頂きましたので、私の趣味について話させて頂ければと思います。

趣味は映画鑑賞です。映画の中でも洋画が特に好きで、ジャンルもアクションからホラーまでオールジャンルくまなく観ています。
ハマったきっかけは高校生の頃でした。当時は映画に対して全く興味がなかったのですが、深夜帯にたまたま地上波で放送されていた「ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」というコメディー映画を観て、ゲラゲラ笑ったのと同時に日本とアメリカの文化の違いや笑いに対する感性の違いになどにカルチャーショックを受け、もっと海外の色々な映画を観てみたい!と思うようになりました。

そこからは様々なジャンルの映画を観るようになり、大学生の頃にはネットフリックスやアマゾンプライム等のサブサク含めて年間200本程鑑賞している時期もありました。

様々なジャンルの映画を観て感じたのは、映画とは私にとって色々な感情を引き出してくれたり、自分の考え方や価値観を変えたり、世界観に入り込む事で普段とは違う非日常を体験出来たり、時にはストレス発散になったり、誰かと感想を語って共感できたり等々、色々な影響をもたらしてくれるものだと思っています。

ちなみに、好きなハリウッド俳優はトム・ハンクスとアーロン・テイラー・ジョンソンです。
トム・ハンクスに関しては言わずと知れた名優で演技力も高く、色んなジャンルの映画に出ていて基本的にどの作品も好きなのですが、中でも「フォレスト・ガンプ」は特にお気に入りの作品でよく見返しています。好きが高じて「ババ・ガンプ・シュリンプ」というアメリカンシーフードレストランに足を運ばせ、海老料理を食べた事もありました。

これからも彼の出演する作品は必ず観ようと思っています。
アーロン・テイラー・ジョンソンに関してはシンプルに顔がイケメンで好きです。「キック・アス」に出た頃のような爽やかな美青年感も好きでしたが、現在のワイルドでダンディーな感じが個人的に凄くカッコいいなと思って推しています。私にとっての目の保養です。

主に洋画やハリウッド俳優について話しましたが、邦画やアニメ映画も結構観ていたりするのでオススメ作品がありましたら是非教えてください!
まだまだ至らない事ばかりの未熟者ですが、色々な経験をして成長していきたいと思いますのでよ宜しくお願い致します。