デイケアニュース〜初詣〜

staff

In Posted

デイケアでは年が明けてまもなく、浅草の浅草寺に初詣に行ってきました。

Learn More

あいまいの功罪

staff

In Posted

2024年のノーベル平和賞は、被害者の立場から核兵器の廃絶を訴えてきた日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が選ばれました。授賞式では代表委員の田中煕巳(てるみ)氏が演説され、大きな話題となりました。ニュースを大まかに見る限り、田中氏が演説の中で二度にわたって強調した「原爆で亡くなった死者に対する償いを日本政府はまったくしていないという事実」を伝えている報道は少なかったように思います。

Learn More

ヘアドネーション

staff

In Posted

皆様こんにちは、事務の加藤です。私事ですが、11月に髪をバッサリ切りました。

Learn More

スタッフリレーエッセイ

staff

In Posted

アディクションデイケアの渡邊です。今年一年を振り返ってみると、

Learn More

チ。

staff

In Posted

こんにちは、あべクリニックの梅津です。子どもが大きくなると、共通の話題が増え、ともにiPadで動画を見る機会も増えました。昔はテレビのチャンネル争いでしたが、今はNetflixやAmazonプライムのチャンネル争いとなりますね。もともとテレビを見る方でなかったのでアニメには疎かったですが、最近はアニメも見るようになりました。

Learn More

スタッフリレーエッセイ

staff

In Posted

こんにちは、精神保健福祉士の坂井です。これまでも、ことあるごとにドラえもん好きをアピールしているわたし。大山ドラ時代の映画ドラえもんのDVDコレクションは自宅で飾り、いつでも視聴できる状態にあります。

Learn More

デイケアニュース

staff

In Posted

デイケアでは先月、外出プログラムとして、有楽町にある「プラネタリアTOKYO」というプラネタリムに行ってまいりました。プラネタリアTOKYOは、有楽町マリオン内にある複合型プラネタリウム施設で、映像が部屋全体に投影できるドームが2つあり、最新鋭の映像技術を駆使することによって、没入感を演出し、非日常的な体験ができるようになっています。

Learn More

スタッフ紹介

staff

In Posted

みなさま、はじめまして。今年3月に入職いたしました、看護師の榎本と申します。平成3年に看護師免許を取得してから(大凡の年齢がバレますね)、重症心身障がい児病棟や呼吸器・循環器内科病棟、内科クリニック、高齢者リハビリ施設などで経験しました。結婚やその他のいろいろな家庭の事情などで引っ越す度に家から近いところに転職してきました。

Learn More

Tシャツ作り

staff

In Posted

先日デイケアでは「Tシャツ作り」のプログラムを行いました。毎年の恒例行事として行なっており、大変人気なプログラムの一つです。メンバーは準備日と当日の2日間に分けて、それぞれ好きなデザインを作成したり、消しゴムでハンコを削って作ったり、直接絵を描いたりしてオリジナルのTシャツを作りました。

Learn More

スタッフリレーエッセイ

staff

In Posted

こんにちは。看護師の西山です。直接のご挨拶がまだの方もいらっしゃるかと思います。あべクリニックには2020年の4月から入職していますが、育児休暇をいただいており、今年の5月に復職しました。

Learn More
1 2 3 4