みなさんこんにちは、スタッフの岡村です。みなさんは人とお話しをする時、気をつけていることはありますか? 私事ですが、最近「アサーション」について学ぶ機会があり、改めてコミュニケーションについて考えるきっかけになりました。
昨年ぐらいから、AI(人工知能)の発展がときおりニュースとなっていましたが、2024年になってますます注目されています。いつかはロボットの友達がほしい、あるいは、ロボットぐらいしか友達ができなそうなPSWの梅津です。
先日、デイケアでボーリングに行ってきました。このような外出プログラムは、電車に乗ることや集団行動の練習という目的がありますが、ボーリング自体にも、身体を動かす運動プログラムとして、皆で楽しんだり、励まし合ったりするような対人交流プログラムとしての目的もあります。
コロナやインフルエンザはまだまだ沈静化とは言えないものの、やはりコロナが5類移行したことに伴って、様々なイベントが復活してきているように感じます。 そんなわたしも少し前に好きなアーティストのライブに行ってきました。
2023年になりました。素数のなかでも特に23という数字が好きな筆者は、良い年になりそうな予感がしています。新年早々、誰にも望まれていない将棋界の話題を失礼します。新年から将棋ファンの中で大きな話題として盛り上がっているのが、「王将戦」です。