標準予防策

staff

In Posted

感染症の定義やメジャーな感染症と新型コロナウィルス(COVID-19)の特徴と感染経路、感染症が疑われる患者さんへの対応と標準予防策(スタンダードプリコーション)を知る機会がありました。

Photo by Tobias Rehbein on Unsplash

標準予防策とは、(感染症の有無に関係なく)血液や汗を除く体液、排泄物、粘膜、損傷した皮膚は感染の可能性がある対象として慎重に取り扱い、それに対する予防策を講じることです。具体的には手指衛生、個人防護服の着用、環境整備、汚染物の適切な取り扱い、咳エチケットなどの観点です。医療従事者による感染から患者さんやその他の医療従事者を守ることに必要不可欠な考え方です。

COVID-19は無症状で人へ広げる感染力があり、標準予防策を全ての職員がいつも行なっていくことで感染リスクを低減できるのではないかということをあらためて確認しました。具体的には手指衛生・消毒の内容やタイミングなど可能な限り行うこと、防護具の使用方法、デイケアの水場や備品類の消毒の箇所についてです。また職員のみが使用する休憩室や控室の消毒なども強化していく必要があります。今後も対策に関する検討を定期的に行なっていくことになります。